WORKSHOP
【入門編(会場クラス)】
101 チーズマラソン入門編
※募集中のクラスのみ表示
☆チーズマラソンがはじめての方対象
☆会場クラスです。
☆講義を聴いて、いっしょに作り、試食していただきながら学んでいただく入門講座。
☆イタリアンクリームチーズ、発酵バターなど
☆参加費 5,800円
101講座(対面クラス)
➤1/23 Sat 11:00-13:00 池袋 【満席】
➤1/24 Sat 14:00-16:00 池袋 【満席】
【イタリアンチーズ中級!】
202 イタリアンモッツアレラ
はじめての挑戦される方にキットの使い方、レシピを理解するための大事なポイントを説明します。フォローアップも充実。実クラスは食べ比べつきです。主に春夏に開催。
202講座(オンライン)
☆入門編受講者対象
☆キット事前送付&ZOOM動画ライブです。
☆講義型----じっくりとデモンストレーションで見て学びます。
☆参加費 9,600円
202講座(実クラス)
☆入門編受講者対象
☆講義&実習型----途中の経過を試食していただきながら作ります。キットはお持ち帰りいただけます。
☆参加費 12,200円
【イタリアンチーズ上級!】
401 イタリアンカチョカバロ
はじめての挑戦される方にキットの使い方、レシピを理解するための大事なポイントを説明します。クラスで作り始めたカチョカバロをオンライン上でいっしょに観察しましょう。ほかの参加者と一緒にスタートするのでお互いのお互いのチーズの変化をシェアできて安心!実クラスは食べ比べつき。主に春夏に開催。
401講座(オンライン)
☆202モッツアレラ受講者対象
☆キット事前送付&ZOOM動画ライブです。
☆講義型----じっくりとデモンストレーションで見て学びます。
☆参加費 13,200円(オンライン)
401講座(実クラス)
☆入門編受講者対象
☆講義&実習型----途中の経過を試食していただきながら作ります。キットはお持ち帰りいただけます。
☆参加費 16,400円(実クラス)
【フレッシュ&白カビチーズ!】
2020年秋冬のフレンチコースは10~3月までとなります。
301 フレンチフレッシュ
302 サンマルセラン・ド・リオン
➤1/31 Sun 14:00-16:30 301&302(オンライン)
301&302講座
サンマルセランは1週間ほどでできるフランスリオンの白カビチーズ。オンラインではクラスで作り始めたサンマルセランをそのまま継続してオンライン上でいっしょに観察します。ほかの参加者と一緒にスタートするのでお互いのお互いのチーズの変化をシェアできて安心!おまけにフレンチのフレッシュチーズも少し。実クラスは試食していただきながら作りをみていただくクラスです。
☆101入門編受講者対象
☆オンラインはキット事前送付&ZOOM動画ライブです。
☆講義&実践型----じっくりとデモンストレーションで見て学びます。
☆参加費 9,600円(オンライン)
☆参加費 12,200円(実クラス)
【チーズの女王!カマンベールチーズ!】
2020年秋冬のフレンチコースは10~3月までとなります。
303 カマンベールチーズ
➤1/23 Sat 15:00-17:30 303(実クラス・池袋会場)満席
303講座
はじめての挑戦される方にキットの使い方、レシピを理解するための大事なポイントを説明します。クラスで作り始めたカマンベールをオンライン上でいっしょに観察しましょう。ほかの参加者と一緒にスタートするのでお互いのお互いのチーズの変化をシェアできて安心!実クラスは食べ比べ試食つき。
☆302サンマルセラン受講者対象
☆オンラインはキット事前送付&ZOOM動画ライブです。
☆参加費 9,600円(オンライン303)
☆参加費 12,200円(実クラス303)
【オランダ・ゴーダチーズ!はじめてのセミハードチーズつくり】2020-21年秋冬の上級コースは1~3月となります。(入門編受講者対象)
501 セミハード”ゴーダチーズ”つくり
➤2/14 Sun 14:00-16:30 303(オンライン)
501講座
ゴーダチーズを各自、実際にいっしょに作っていきましょう。クラスで作り始めたゴーダチーズをそのまま継続してオンライン上でいっしょに観察しましょう。お互いのお互いのチーズの変化をシェアできて安心!
☆303カマンベール受講者対象
☆オンラインはキット事前送付&ZOOM動画ライブです。
☆国産ヒノキ製チーズプレス機(Mサイズ)、ワックス、乳酸菌などセミハードセットを含みます。
☆講義&実践型----じっくりとデモンストレーションで見て学びます。後半一緒に作ります。
☆参加費 19,600円(オンライン501)
☆参加費 22,400円(実クラス501)
EVENT
【ビーガンチーズ!大豆やナッツなどでつくる乳製品不使用チーズクラス】
『サラダやおつまみにもぴったり!牛乳を使わないチーズに挑戦!』
◇ビーガンチーズワークショップ内容
・基本の”生クリーム”
・ベジタリン”フェタチーズ”
・ベジタリン”クリームチーズ”
・応用編 発酵ベジタリアンゴーダチーズ
など。
乳製品をつかわないカナディアンビーガン(ベジタリアンの一種)チーズを作りましょう!味の構成など日本の精進料理にも通じるチーズです。試食だけでたのしいクラスなのでベジタリアンはもちろん低カロリーのチーズに興味ある人はぜひ一度遊びにお越しください。
➤1/09 Sat 15:00-17:00ビーガンチーズI(世田谷クラス)(募集終了)
☆対象 一般向け。はじめての方も。
☆世田谷会場クラスです。
☆いっしょに作り、実際に試食していただきながら学んでいただくワークショップイベント。
☆参加費 5,800円(実クラス)
【森を料理で楽しむ燻製学校II】
◇西粟倉村燻製学校 燻製キット◇
自分の好きな時間でたのしむ燻製キットをご用意してます!自由を愛する方にぜひ。
◇キッチンでできるカジュアル燻製キット◇
【燻製キットI】キット詳細
『オイルの魔力!料理上手でモテ期が来ちゃう!?オイルサーディン&燻製オイスターつくりキット』1,960円/キット
【燻製キットⅡ】キット詳細
『デパ地下よりおいしい!と家族に言ってもらうためのスモークサーモンつくりキット』1,960円/キット
【燻製キットⅢ】キット詳細
『子供のお弁当にぴったり!安心安全!無添加ポークベーコンつくりキット』1,960円/キット
【燻製キットIV】キット詳細
『ワインにぴったり!スモークチキン&スモークレバーペーストつくりキット』1,960円/キット
フォームが表示されない場合はメールでご氏名、ご連絡先を明記のうえ下記までお問い合わせください。お手数をおかけしますがよろしくおねがいします。
チーズマラソン運営事務局