HYAKUSAI' Marathon
百歳まで続けられるチーズワーク。いつかの工房開設を混ざしてチーズを学べる仲間コースです。

「百歳までできるチーズ暮らし」
を目指す仲間をみつけませんか?
何千年も前から、山羊のミルクからチーズやヨーグルトは作られてきました。
しかも単純なヨーグルトのようなものだけでなく現代チーズにも利用されている”レンネット酵素”を使ったチーズがすでに紀元前に普及していたことも分かっています。
何千年も前から人類は小麦を粉にひいてパンを焼いてきました。
粉ひきが重労働だったため当時からヘルニアがあったことも分かっています。
何千年も前から麦からビールが作られていました。
ビールが貨幣のように活用されていた時代があったこと分かっています。
わたしたちは、”人は、もっとシンプルに生きられる"とおもってます。
現代は原料も豊富に手に入りますのでヘルニアになる心配もありません。
こんなネットでつながる現代だからこそ、 ”ものづくり”を中心に置いた暮らし”
がだれでもできると思っています。
いつかこんな生活をしてみたいと思っている方も少なくないと思います。
同じ夢を見る仲間といっしょに始めてみませんか?
元エンジニア、元看護婦、元IT役員、元主婦、元アスリート。
いろいろなバックグランドを持っている方といっしょに。
まず家でできるちいさなチーズ教室から未来のチーズ工房を目指して
いまから一緒に始めてみませんか?
人生百年の時代だからこそ、ずっとつづけられるチーズのある暮らし。
『未来工房仲間コース』にぜひご参加ください。