「おいしいチーズをつくれるレストランにしませんか。」
弘前に笹森さんというシェフがおられます。
いま生ハムからチーズさらにワインまでご自身で作られてお店で出されてます。
日本には酒税法もあるのでまだこういうシェフは少ないようですが、
私の好みのタイプのシェフです。
こういうシェフが日本にもっとたくさんいたらきっと自由で楽しいのに。
そう思って、現在活躍中のシェフの方向けにシェフの負担の少ない
マンツーマンクラスを作りました。
アルバイトをひと月雇った程度の費用でメニュー化までできます。
いまさらフランスの工房で修行する時間などない開業中のシェフの皆様へ、ぜひ。
ポイント1.「コンサルタント」
店舗席数、規模ごとに適した量、器材を必要に応じてご提案。
それらの器具の使い方から学びます。
ポイント2. 「マンツーマン」
ひとつひとつのチーズの衛生的な技術をマンツーマンで学べます
ポイント3. 「時間節約」
営業のない日に使い慣れた店舗キッチンで学べます。通常営業を妨げません。
飲食店許可でできるチーズですので許可に伴う時間や経費が一切掛かりません。
(*製品販売の場合は別途設備と製造業許可取得が必要です)
ポイント4.「コミットメント」
シェフ自ら完成できるまで講師が責任もってお教えします。
【コース】
『イタリアンシェフ』、『フレンチシェフ』の2コースで構成されております。
【対象】
シェフ以外にも、ブランジェ、パティシエ、
牧場、工房予定、フードマネージングの方など
営利目的の場合もこちらで承ります。
一般の方はお申込みいただけません。
【料金】
料金は店舗サイズ、チーズ内容、日数ごとに異なります。
一度ご相談ください。
お問い合わせはこちら➤
『イタリアンシェフ』
イタリアスタイルのチーズを基礎から店舗で直接学ぶシェフコース。イタリアへの飛行機代のかからない集中研修です。
【内容】
イタリアンフレッシュ、モッツァアレラ、ブラータなどから店舗の設備と希望に合うチーズを相談して決めます。
【例 イタリアンレストランシェフ】
ブラータチーズの場合、基本技術の指導日数のべ1日間+フォローアップ1回、席数~15席、店舗シェフ 1人
『フレンチシェフ』
フレンチスタイルのチーズを基礎から店舗で直接学ぶシェフコース。パリまでの飛行機代がいらない集中研修です。
【内容】
フロマージュブラン、クリマフレイシュ、カマンベール、サンマルセランなど設備と希望に合うチーズを相談して決めます。
【例】
カマンベールチーズの場合、基本技術の指導日数のべ3日間、
席数~15席、店舗シェフ 1人、
チーズ、規模、場所によって費用は変わります。
お問い合わせはこちら➤